CATEGORIES 全商品一覧 スペースで選ぶ クローゼット 寝室 押入れ 玄関 バス/トイレ リビング・キッチン オン・ザ・テーブル 壁面 アイテムで選ぶ 洋服まわり 着物まわり お手入れ お掃除 香りとケア 灯りと照明 器や布 フレーム 定番商品 洋服カバー 寝具ケース ハンガー/フック ボックス/カゴ・ケース シェルフ/ラック/引き出し 一時置き 不織布収納袋 アウトレット 企業様へ トップページ > アイテム一覧 > ハンガー/フック > 石こうボードでも耐荷重7kg!*壁かけシッポフックLサイズ 石こうボードでも耐荷重7kg!*壁かけシッポフックLサイズ 小さくても力持ち!最大垂直荷重7kg しっかり固定、取外しもラクラク。 こんなに小さいのに、7kgもの重さに耐えられる強力なフック。よくみかけるフックの耐荷重は1〜2kg程度ですから、頼もしさが違います。専用の細いクギで、石膏ボードの壁にもしっかり固定可能。「壁が石膏ボードだから重いモノを掛けるなんて無理…」とあきらめていた方にオススメです。また、日本製であるということも安心できるところ。キーホルダー、傘、靴べらなどの軽いモノはもちろん、耐荷重が7kgもあるので、中身が入ったままのバッグやランドセル、大きな額縁なども安心して掛けることができます。取り付けは簡単。専用の細いクギを石膏ボードにコインなどを使って押し込むだけ。6本のクギはクロスにささるようになっていて、しっかりと固定されます。ライフスタイルの変化でフックを別の場所へとなった場合も石膏ボードからクギがすっと抜け、穴も小さく目立ちません。見た目がシンプルで、どんな壁にもなじむフォルムも魅力のひとつ。カラーは6種類あり、かけるモノの種類や家族内で色分けして活用しても便利です。 「ここにちょっと掛けれたらなぁ・・・」を叶えます! いろんなものを掛けられる強力なフックがあれば、「ここにちょっと掛けたいんだけど・・・」と思っていたところに安心して設置できます。例えば、お買い物から帰ってきて靴を脱ぐ間にお買い物袋をちょっと掛けられるよう玄関の壁にフックを取り付けたフックはお出かけの際、持っていかないといけないモノを掛けておけば、忘れ防止にもなりますよ。工夫次第で、スムーズな暮らしをサポートすること間違いなしです! 石こうボードでも耐荷重7kg!*壁かけシッポフックLサイズ 商品番号 sb69300 <セット内容> フック×1コ 取り付けピース×2コ キャップ×1コ クギ×9本 550円(消費税込:594円) カラー\-0 - しろ シルバー 数量 (1件) この商品の平均評価: 5.00 在庫切れの場合の入荷予定はこちらよりご確認いただけます PRO VIEW専用ページ 商品情報 サイズ:幅1.8X長さ4X厚み1.8cm 素材:ステンレス・ポリエステル樹脂塗装(フック)/ABS樹脂(取り付けピース)/ABS樹脂(キャップ)/ステンレス(クギ) バリエーション 石こうボードでも耐荷重5kg!*壁かけシッポフックSサイズ 石こうボードでも耐荷重4kg!*白い壁になじむホワイトフック かずみさん 非公開 投稿日:2015年12月14日 おすすめ度 この時期には毎年酉の市に行き、熊手を新しくします。少し大きく、壁にどうやってかけるか悩んでいました。熊手の竹のところは直径5cmぐらいなので和室のふすまなどのへりにもひっかけられません。そこでフックを2つつけて紐でぶら下げることにしました。結構重さもあるので、耐荷重のkgが大きいものを探してやっと見つけました。 全てのレビューを見る DETAILもっと詳しく ジャケットやコートがかかったハンガーもOK。ちょっと服を掛けておきたいというときに便利です。 キッチンの勝手口近くで、重い根菜類も風通し良く保管することができます。 最大垂直荷重は7kg。中身が入ったままのバッグも、安心して掛けることができます。 クローゼット内の合板の壁にもしっかり設置できます。クローゼットの奥行きが広い場合出番の少ない洋服は、フックを使って奥にかけて収納効率UP。 ※合板に取り付ける場合は金槌などをご使用ください。 もちろん玄関でキーホルダーなどを掛けておくのもOK。置き場所が決まれば、暮らしがスムーズに。 教科書が入ったままのランドセルを掛けることも可能。床に置きっぱなし、という状態がなくなりますよ。 カラーは6色。持ち物別、家族別に活用しても便利に使えます。 サークルハンガーと一緒に使えば、帽子の定位置のできあがり。お出かけ前も、帰宅後もラクラク。 同類のデザインで少し小さめの最大垂直荷重5kgのSサイズもご用意しています。 クギは工具なしで指だけでも簡単に抜くことができます。 指で抜きにくい場合は、ニッパやペンチなどの工具をご利用ください。 クギを抜いたあとの穴は小さく、目立ちにくいのも特徴です。 クギの頭がつかみにくい場合は薄いカードなどで少し頭を引き出してからペンチなどをお使いください。 NOTICEお取り扱いについて ・壁面専用です。天井面では使用しないでください。 ・フックの先端に力が加わる掛け方はしないでください。 ・フックに掛けたものは引っ張らないでください。 ・貴重品やこわれやすいものは掛けないでください。 ・子どもの手の届かない所に保管してください。(誤飲の危険の為) ・クギはクギ穴全部に最後まで打ち込んでください。 ・このフックは改造・変形して使用しないでください。 VIEWED WITH一緒に見られているアイテム ホーム コンセプト 全商品一覧 特集ページ 活動ページ ショッピングガイド 特定商取引法に基づく表示 よくあるご質問 お問い合わせ 企業様へ マイページ カートを見る ログアウト ショールーム 運営会社 ブログ プレスリリース メディア掲載情報
石こうボードでも耐荷重7kg!*壁かけシッポフックLサイズ
小さくても力持ち!最大垂直荷重7kg しっかり固定、取外しもラクラク。
こんなに小さいのに、7kgもの重さに耐えられる強力なフック。よくみかけるフックの耐荷重は1〜2kg程度ですから、頼もしさが違います。専用の細いクギで、石膏ボードの壁にもしっかり固定可能。「壁が石膏ボードだから重いモノを掛けるなんて無理…」とあきらめていた方にオススメです。また、日本製であるということも安心できるところ。キーホルダー、傘、靴べらなどの軽いモノはもちろん、耐荷重が7kgもあるので、中身が入ったままのバッグやランドセル、大きな額縁なども安心して掛けることができます。取り付けは簡単。専用の細いクギを石膏ボードにコインなどを使って押し込むだけ。6本のクギはクロスにささるようになっていて、しっかりと固定されます。ライフスタイルの変化でフックを別の場所へとなった場合も石膏ボードからクギがすっと抜け、穴も小さく目立ちません。見た目がシンプルで、どんな壁にもなじむフォルムも魅力のひとつ。カラーは6種類あり、かけるモノの種類や家族内で色分けして活用しても便利です。
「ここにちょっと掛けれたらなぁ・・・」を叶えます!
いろんなものを掛けられる強力なフックがあれば、「ここにちょっと掛けたいんだけど・・・」と思っていたところに安心して設置できます。例えば、お買い物から帰ってきて靴を脱ぐ間にお買い物袋をちょっと掛けられるよう玄関の壁にフックを取り付けたフックはお出かけの際、持っていかないといけないモノを掛けておけば、忘れ防止にもなりますよ。工夫次第で、スムーズな暮らしをサポートすること間違いなしです!